価値観の話
どうもここが、人間不信に陥るか他人を許容できるかの人生の分かれ道になっている気がするので、 先の出来事について蛇足ではあるがもう少し考えてみたい。 先日、僕は17年前のクラスメイトに対して強い失望感を覚える出来事を経験した。 それについて深く考えてみると、実際には相手そのものに失望しているのではなく、 相手を通して見た「自分自身」に失望しているのだという考えに至った。 そして失望した「自分自身」を正当化するために自分の良心をあざむき、他人を裏切った。 つまり、客観的にみて合理的な行動が何なのかを薄々知ってい [続きを読む]