まだ大分先の話ですが、今年は年末年始に都市圏に遊びに行こうかなと。
理由はざっくり二つ。
まず年末年始は直近で確実に四連休以上を取れる最大のチャンスというのがひとつ。
今の会社で年末を過ごすのはこのまま順当に行けば四度目ということになりますが、
これまで毎年必ず有休をくっつけて申請しているところ、通らなかった試しがありません。
仕事そのものがそもそも年末にはできない性質を持っているため、
どっちにしろクリスマス頃には決着がついていることが多いんですよね。
逆に言えば、年末に合わせるために中旬はかなり忙しくなる可能性もありますが。
ともあれとりあえず四連休以上は安泰ということで、せっかく四連休を取るなら何かしたい。
二つ目は、祖父母家に行くというこれまでの年末年始恒例のイベントでは
去年、イトコの一人が結婚したことを契機に祖父から自分世代への世間体の押しつけが巻き起こり、
前回それでかなりウンザリしたため、今年は敢えて祖父を避けるという選択をしてみようかなと。
親戚が悪者とは言いませんが、あの雰囲気のなか年末年始を過ごすのは正直キツいです。
自分自身が劣等感とうまく向き合っていない・行動していないという怠慢を差し引いても、
一個人として新年の門出である年末年始にあんな思いをする必要はないと思うんですよね。
しかし祖父母家に行かないとなるとおそらくこのままいけば年明けの瞬間は実家内。
2018年になった瞬間を家族とおそらく無言でテレビを見て過ごすというのは、
それもそれでちょっと味気ないなぁ、と。
それで、どうせカウントダウンライブを見て年末を過ごすのであれば直接見に行くのはどうか、
ということを思い立ったのがまさに去年の祖父母家帰省が終わってからのことでした。
というわけで目下、年末年始に音楽ライブデビューを目論んでいるところです。
去年の様子の動画を観ていると自分自身の場違い感って相当のものだと思うし、
ライブ内容はさておき、まず自分自身が楽しめるかどうかという大きな問題はありますが。
基本的にライブって一人で行くものでもないと思いますしね……。
果たして、浮くのは必然の単身初ライブはどうなるのか。
とりあえず比較的規模の大きいライブのチケット販売が直近のため、
これの抽選で今後の動きを占ってみようかなと思っています。
もし当たってしまったら意を決して二度目の東京旅行計画を組んでいくこととして、
ハズレたらまあそこまでの縁だったということで、
祖父母家でいかにメンタルを保つかについて頭を切り替えるという方針で。
最悪どっちも行かないという手もありますが、それはさすがに逃げ過ぎかなと……。
何らかのアクションは起こして、せめて去年の二の舞は避けていきたいなとは思っています。