メリークリスマス!
まあ自分は普通に仕事でしたけどね。
今日は、あの『クラッシュ・ロワイヤル』のSupercellの新作『Brawl Stars(ブロスタ)』が
いつの間にか日本版配信開始されていたので、ほんのちょっとだけプレイしていました。
一言で説明すれば「3分で遊べる3対3シングルラインの『League of Legends』」。
いわゆるMOBAをベースにいろいろなルールが用意されています。
最初に遊べるルールでは、マップ中央で定期的にエメラルドが出現します。
これを10個獲得してから15秒逃げ切ったチームの勝ち。
獲得したエメラルドは倒されると失うので、たくさん獲得すればその分狙われやすくなります。
LoLに代表されるMOBAに属するゲームであることは間違いないのですが、
このスタンダードルールはなんとなく『スプラトゥーン』のガチバトルを彷彿とさせますね。
最初は負けてもトロフィーは減らないらしいのでとても気軽に対戦できます。
ただ、動作はかなりモッサリしています。世界同時マッチングのアクションゲームとなると
このくらいが限界なんでしょうか。倍速でちょうどいいくらいかも。
あとはスマホゲーム特有のタッチスクリーンバーチャルパッドでの横画面操作となるため、
外出先で気軽にとはいかないし、操作も若干慣れが必要です。
今のところ、クラロワと違ってムキになってやりにいくようなタイトルではなく、
どちらかというとカジュアルゲーマー向けのタイトルという印象ですが、
『オーディンクラウン』もサービス終了してしまったし、貴重な新作なので様子を見たいと思います。
それにしても一部地域のみ配信からグローバル展開するまで随分と時間がかかりましたね……。
ハッキリとは覚えていませんが、去年夏にはすでにどこかの国で配信されていたような。
さて、今日を乗り切ったので今年の出勤日は残り2日となりました(28日有休確定済み)。
まったくもって信じられないのですが、今年は今日を含めても残り一週間らしいです。
実感がないどころか、ちょっと待ってくれと言わんばかりの勢い。
今年は果たして無事に終わるのか!?
などということは毎年この時期になると考えているよなーと思いつつ。