My Best Game Ranking 2020 (本家ブログ16周年企画)  Blog@Chrononglyph  Twitter@koppachappy  Total:   Today:   Yesterday:

マイベストゲームランキング2020

Since:2020.09.01 ---> Lastupdate: 2020.12.30 (ver.1.1)
このサイトは、こっぱちゃ(@koppachappy)が過去に購入した201本のゲームソフトを独断と偏見で評価しランキング化したサイトです。
▼詳細を表示

現在の並び替え:ジャンル別:シミュレーション
評価別順位: 2020年総合 デザイン・キャラ 継続性・中毒性 自由性・戦略性 独自性 操作性・爽快感 2010年総合 2006年総合
プラットフォーム別: GBA NGC NDS Wii Wii/VC Wii/ware DSi/ware PSP PSP/GA 3DS 3DS/VC 3DS/DL WiiU WiiU/DL Steam PS4 NS NS/DL
年別: 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
並び替えをリセットする(購入順)

#028 (NDS#07)
2005年11月23日
8
おいでよどうぶつの森
シリーズの地位を一気に向上させた第四作は初の携帯機対応。自分一人でひとつの村を持てるのは今作が初めてだったのでその点でも期待していましたが、何よりも期待していたのは自分にとってNintendo Wi-Fi Connection初対応タイトルということ。これのために特設サイトを開設し、さまざまな人とネット上で交流しました。いまに続く、web制作経験に大きく影響を与えたタイトルのひとつ。一年継続しムシ・さかなはコンプリート。家具も8割方集めきるという熱中ぶりでした。最初期に引っ越してきた「リリアン」が当時異常なくらい好きだった思い出。あまりにも溺愛していたので、そのリリアンが引っ越してしまったことでゲーム自体冷めてしまいました。
#225 (NS#10)
2020年03月20日
10
あつまれどうぶつの森
どうぶつの森シリーズの第七作は、ついに無人島が舞台となる。ゲームを進めていけば無人島全体を自由にカスタマイズすることができるようになる。主人公を含む住人にはスマホを支給され、カメラやマイデザインなどはいつでも起動可能に。道具や家具はクラフトでき、家の中だけでなく島のどこにも置くことができる。2020年の新型コロナウイルス影響下において巣ごもり需要により社会現象となった。企業や公共自治体などがPRのための島を作ったり、現実ではコロナによってできない就職活動や卒業式などをゲーム内で行う文化も生まれた。
#141 (PSP#06)
2011年07月10日
19
勇者のくせになまいきだor2
ゆうなまシリーズの第二作。第一作に加えて「突然変異」の新要素が追加され難易度アップ。2011年に発生したPSNの大規模障害のお詫びとしてソフトを2本ダウンロードできたため、その特典を利用して購入しました(もう一本は「リトルビッグプラネットポータブル」)。
#135 (PSP#03)
2010年12月22日
26
勇者のくせになまいきだ:3D
勇者ではなく魔王の視点で、ダンジョンを作成し魔物を育てることで勇者を撃退するストラテジー。第三作となる今作では、水の概念が登場し、水棲魔物や魔力源となる「ハス」を育成可能。また、タイトルの「:3D」は顔文字でも3Dでもなく3つのダンジョンという意味で、ストーリーモードの他、毎日遊んでウデを鍛える「まいにちダンジョン」や、アドホック通信でマルチプレイを楽しめる「ファミリーダンジョン」が収録されている。
#157 (3DS#04)
2012年11月08日
30
とびだせどうぶつの森
「おいでよどうぶつの森」以来7年ぶりとなる携帯版どうぶつの森の第二作。今までほぼ二頭身だった主人公たちが少し大きくなり、ファッションの楽しみがアップ。主人公は村長となり、村を「公共事業」によって自由気ままにカスタマイズできる。また、「街へいこうよどうぶつの森」では隣町にしかなかった商店街は、村の北側と隣接するようになり行き来しやすくなりました。
#007 (NGC#01)
2003年06月27日
66
どうぶつの森e+
カードe+に対応したどうぶつの森+のマイナーチェンジ版。今作から国際的なイベントにも対応し、またカードe+にも対応するようになった。村メロやデザインなどをカードe+との連携で入手することができるほか、公式交流サイト「あいことば交換広場」ではネット上の誰かと物々交換ができた。そこはあいことば交換広場とは名ばかりの小中学生の掲示板サイトと化しており、発売から2年を待たずに閉鎖することになった。
#005 (GBA#05)
2003年05月14日
139
パワプロクンポケット3
パワポケシリーズの第三作で、GBAでは初の作品。大事故でサイボーグになってしまった野球選手のサクセスストーリーを描く。おなじみの選手育成ストーリーモードは運要素がかなり強いが成功すれば安定して強い選手を作り上げることができる。おまけの「どきどき地雷パニック」はいわゆるマインスイーパー。せっかく育て上げた選手も地雷を踏めば即データ削除という今にしてみればシビアな設定。
#193 (3DS#16)
2016年06月12日
143
ポケットサッカーリーグ カルチョビット
サッカーチームの監督として選手のトレーニングメニューを考えたり、ポジションを変えたりして、リーグ優勝に導くことを目標とするサッカーシミュレーションゲーム。簡素なゲーム画面とは裏腹にかなり奥が深く本格的に楽しめます。
#016 (GBA#14)
2004年07月29日
149
パワプロクンポケット1・2
ゲームボーイで発売された初期パワポケ2作をまとめてリメイクした作品。当時(2003~2005年頃)は家族間でパワポケが流行っており、その流行に乗って買った形。パワポケ4~5はおまけモードが楽しかったけれど、1~2はその点ではガッカリ仕様。とはいえ戦争編は200週クリアするまでやりました。ひどい運ゲー。
#086 (Wii#07)
2008年10月27日
153
街へいこうよどうぶつの森
前作の携帯機から一転、据え置きに戻ったシリーズ五作目。前作『おいでよどうぶつの森』をベースに、さまざまな店が並んだ「街」が追加。ただし「街」に行くにはいちいちバスに乗らなければならない等、テンポは微妙でした。あくまでも前作の据え置き版マイナーチェンジという印象。
#210 (NS/DL#01)
2018年01月14日
187
Stardew Valley
親から受け継いだ広大な土地を開拓し、畑を耕していくファームシミュレーションゲーム。ドット絵の世界観で農作はもちろんサカナ釣り、洞窟探検、NPCとの結婚までできる。行動には体力が必要で、これがかなりシビアな設定になっており手詰まりが起こりうるのが残念。
#047 (Wii#02)
2006年12月14日
193
ポケモンバトルレボリューション
たしか、FLRG女の子主人公の3DCG化に期待して買ったような……(しかも発売前のデモでは登場していたのに製品版では実装されないという不遇っぷり)。特にバトルに重きを置いてポケモンを遊んでいたわけでもないのに買ってしまったタイトル。購入日翌日にちょっとだけ遊びました。
#127 (NDS#29)
2010年03月11日
195
RPGツクールDS
自分の好きなRPGを制作できる「RPGツクール」シリーズのニンテンドーDS版。かつてはPS版「RPGツクール4」を友人から借りて没頭していた思い出があり、DS版には大きな期待を寄せていたのですが、いざ作ってみると想像を遙かに下回るメモリ制限にがっかりしてしまいました。