My Best Game Ranking 2020 (本家ブログ16周年企画)  Blog@Chrononglyph  Twitter@koppachappy  Total:   Today:   Yesterday:

マイベストゲームランキング2020

Since:2020.09.01 ---> Lastupdate: 2020.12.30 (ver.1.1)
このサイトは、こっぱちゃ(@koppachappy)が過去に購入した201本のゲームソフトを独断と偏見で評価しランキング化したサイトです。
▼詳細を表示

現在の並び替え:プラットフォーム別:NS
評価別順位: 2020年総合 デザイン・キャラ 継続性・中毒性 自由性・戦略性 独自性 操作性・爽快感 2010年総合 2006年総合
プラットフォーム別: GBA NGC NDS Wii Wii/VC Wii/ware DSi/ware PSP PSP/GA 3DS 3DS/VC 3DS/DL WiiU WiiU/DL Steam PS4 NS NS/DL
年別: 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
並び替えをリセットする(購入順)

#206 (NS#02)
2017年10月27日
3
スーパーマリオ オデッセイ
『スーパーマリオサンシャイン』以来15年ぶりとなる3D箱庭系マリオの第三作。帽子の国で出会った相棒キャッピーと、世界中の旅に出て1,000個のパワームーンを集める。帽子を使ったさまざまな新アクションの他、カエルや恐竜などの生物からタクシーや岩などの無機物まであらゆるものに乗り移れるのが特徴。思いがけない場所に隠されているパワームーンや激ムズ難易度のエキストラステージなど、歴代シリーズにあったやり込み要素は健在である一方ビギナーにも遊びやすくなっており、まさに万人向けのアクションゲームと言える。
#225 (NS#10)
2020年03月20日
10
あつまれどうぶつの森
どうぶつの森シリーズの第七作は、ついに無人島が舞台となる。ゲームを進めていけば無人島全体を自由にカスタマイズすることができるようになる。主人公を含む住人にはスマホを支給され、カメラやマイデザインなどはいつでも起動可能に。道具や家具はクラフトでき、家の中だけでなく島のどこにも置くことができる。2020年の新型コロナウイルス影響下において巣ごもり需要により社会現象となった。企業や公共自治体などがPRのための島を作ったり、現実ではコロナによってできない就職活動や卒業式などをゲーム内で行う文化も生まれた。
#217 (NS#05)
2018年12月07日
12
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
対戦アクションゲーム、スマブラシリーズの第六作。シリーズの集大成とも言える今作は「全員参戦」がキーワード。なんと過去作に参戦した全ファイターが使えるようになったばかりではなく、ドラクエの「勇者」、「バンジョー&カズーイ」、マイクラの「スティーブ」などなど、メーカーの垣根を越えた多数のプレイアブルキャラクターが参加。その規模はキャラクター80以上、ステージ数200以上、楽曲数1,000以上というかつてない規模。やり込みプレイヤー向けのきめ細やかな調整がされており、公式・非公式共にeスポーツ大会として盛り上がっているタイトルのひとつ。
#223 (NS#08)
2019年11月15日
35
ポケットモンスター ソード
ポケモン第八世代。メガシンカとZワザが廃止され、代わりにキョダイマックスを導入。どんなポケモンもバトル中に1度だけ巨大化することができ、迫力のあるバトルを楽しめるように。ガラル地方中央にある「ワイルドエリア」は世界中のプレイヤーと擬似的に繋がりながら、多数のポケモンと出会うことのできる3Dマップとなっている。マイナーバージョンを出さない代わりに、シリーズ初の追加DLCを導入。追加シナリオのみならず、追加DLCで初めて登場するポケモンなども存在する。バトル環境や制作負荷などの事情で今作でついに全国図鑑が廃止され、賛否両論が巻き起こった。
#233 (NS#16)
2020年12月03日
51
風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス
元々は2010年にニンテンドーDSでリリースされた『風来のシレン5』に、ダンジョンを追加したPSVitaの2015年のリメイク作『風来のシレン5plus』に加えて、さらにダンジョンを追加して合計30個ものダンジョンを収録した再リメイク作。基本システムは昼夜あり、武器成長ありの前作システムを踏襲しているが、さらに新アイテムが追加されたり、自分だけのオリジナルアイテムを作れるシステムなど、やり込み要素は大幅にアップしている。シレンシリーズの集大成とも言うべき作品。リリース当初はバグでゲームが進行不能になり全アイテムが消失する不具合があったが、すぐに修正された。
#232 (NS#15)
2020年10月30日
57
ピクミン3 デラックス
『ピクミン3』に新要素を追加してSwitchに移植したリメイク作。本編の難易度選択、2人プレイに加えて、新ミッションモードと言うべき「サイドストーリーモード」が14ステージ追加されたことにより、従来の36ステージのミッションモードと合わせて実に50ステージが用意されることになった。ジャイロ操作に対応しているが、その操作感はイマイチ。Proコントローラーの操作もWii U版から削除された操作などがあり、課題が残っている。
#228 (NS#13)
2020年08月08日
61
リングフィットアドベンチャー
弾力性のある「輪」のような操作機器、リングコンを操作してフィットネスしながら冒険する、『Wii Fit』の流れを汲む運動系ゲーム。新型コロナウイルスでおうち時間が増える中、自宅でできる運動として脚光を浴びた。ゲームはデフォルトではかなりの体力を要するが、難易度を下げることで緩和も可能。ミニゲームなども充実しており、ひとつのゲームとしての完成度もそれなりに高い。
#219 (NS#06)
2019年06月27日
71
スーパーマリオメーカー2
自由に自分だけのステージを作成できるマリオメーカーシリーズの第三作。昼夜の切り替え、それによる仕掛けの仕様変化などエディットモードの多様性が大幅に増加。さらにオンライン対戦などのゲームモードも追加され、ユーザーが作ったマリオをとことん遊び尽くすことができる。
#204 (NS#01)
2017年07月21日
101
スプラトゥーン2
Wii Uで猛烈に流行した新規IP、『スプラトゥーン』の正当続編がSwitchに登場。今作は膨大な数の新ステージや新ブキに加え、協力プレイを楽しめる「サーモンラン」を収録し対戦以外の楽しみも増加した。
#222 (NS#07)
2019年10月16日
102
オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション
6人vs6人で戦うチームバトルTPS。役割がある程度固定化された数多くのキャラクターから1体選んで参戦するシステムは、『League of Legends』を彷彿とさせる。『スプラトゥーン』のガチマッチのようにルールは複数あり、単純にキルの取り合いではない。連携が最重要で、単独行動をしてもほとんどうまくいかない。オンラインで見知らぬ人と遊ぶ場合は連携が難しいことと、マッチングに時間がかかるのが難点。
#226 (NS#11)
2020年04月02日
114
ことばのパズル もじぴったんアンコール
新語を多数収録した「もじぴったんWiiデラックス」をベースにリメイクした作品。語彙が増えた以外にほとんど新要素はないが、オンライン対戦できるのが最新作の強み。対戦では単に語彙力だけでなく、オセロ的なボードゲームスキルなどの戦略性も問われる。
#211 (NS#03)
2018年03月16日
131
星のカービィ スターアライズ
星のカービィシリーズの集大成ともいえる作品。過去のキャラクターが総登場するほか、新たなコピー能力に加えてコピー能力のミックスまでできるようになっている。無料アップデートも豪華仕様で、18年ぶりに再登場したアドレーヌ&リボンがプレイアブルキャラクターになるなど話題になった。4人までのマルチプレイにも対応しているが、4人協力で仕掛けを突破する「フレンズアクション」はややテンポが悪い。
#224 (NS#09)
2019年12月27日
159
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
2005年に社会現象となった「脳トレ」の第三作。今作は社会現象とはならなかったが、じゃんけんをJoy-Conが認識するなど、ハードウェアの進化によってさまざまな動作を応用した脳トレが増えた。敬老の日のプレゼントに適しているかどうかはさておき、脳トレ系ミニゲームをやり込みたいプレイヤーにはうってつけ。
#227 (NS#12)
2020年06月05日
167
世界のアソビ大全51
アソビ大全シリーズの第三作。旧作とはずいぶん雰囲気が異なる。オンライン対戦にも対応したさまざまなアソビを51種収録し、オンライン対戦にも対応。Vtuber界隈では盛り上がったが、単純なゲームの出来としては特に操作性の面で粗雑な部分も目立ち、完成度の高かった前作・前々作には及ばない。
#212 (NS#04)
2018年04月19日
184
ポータルナイツ
『Minecraft』の3Dサンドボックスゲームに、アドベンチャー要素を加えたゲーム。ただしその実態はほぼアクションRPGの様相を呈しており、クラフトは重視されていない。膨大な数のアイテムレシピやキャラクターメイキングなど要素は盛りだくさんなので、アクションRPGを求めているなら楽しめるが、クラフト面ではマイクラには及ばない。