消耗品で心機一転
ブログ執筆用にロジクールの「KX800」というちょっといいキーボードを買いました。 bluetooth、USB両対応の無線キーボードで、 なおかつWindowsにもmacOSにもiOSにもAndroidにも対応しているユ [続きを読む]
ブログ執筆用にロジクールの「KX800」というちょっといいキーボードを買いました。 bluetooth、USB両対応の無線キーボードで、 なおかつWindowsにもmacOSにもiOSにもAndroidにも対応しているユ [続きを読む]
今度、部屋の大幅なレイアウト変更をしようかなと考えています。 なにしろ上京して2年半が経ち、生活スタイルもずいぶん様変わりしました。 特にメインPCがデスクトップからノートへ移行したのが大きいですね。 これによりデスクト [続きを読む]
うーん、何というかブログモチベがものすごい低空飛行になってしまっている感……。 いや、むしろこれはブログのみならず、プライベート全体のやる気が落ちている気がします。 根本的なところで体力が足りていないという実感があるので [続きを読む]
大学生に巻き戻る夢を見ました。多分転学みたいなシチュエーションだったと思います。 それで編入の案内のために総務の人にいろいろと案内されていくのですが、 その中で「この大学では必ずパートナーを作ってもらう」みたいなことを当 [続きを読む]
新プロジェクトのためにwebサイト制作の環境構築を進めているのですが……。 これがどうにも難しくて想像以上に大苦戦しており、早くも前途多難な雰囲気があります。 改めて、現代のweb制作に求められる知識ハードルは15年前の [続きを読む]
6/13 侮辱罪厳罰化を盛り込んだ改正刑法が施行されて少し話題になっているようです。 さっきテレビで解説していたのですが、 ここでいう侮辱とは「相手を特定できる形かどうか」が判断の分かれ目になっているそうです。 不特定多 [続きを読む]
最近自分の中で勢いのあるスマホ版『風来のシレン5plus』。 今日、ストーリーダンジョンをクリアできました。思っていたより早い突破です。 ストーリーダンジョンは大きく分けて4段階に分かれており、 3段階目と4段階目の最深 [続きを読む]
今年の自分はいままでになく睡眠の問題に苦労していますが、 ふと原因は睡眠の質の低下ではなく、食生活にあるのではないかと思いました。 基本的に、自炊をしない一人暮らしでは事前にストックしておかないかぎり、 身支度をして外に [続きを読む]
貫徹してしまったので早めに書いてさっさと寝ることにします。 昨日、WWDCの発表内容のうちApple Watchに注目してそれについてだけ書きましたが、 そういえばもうひとつの注目ポイントがありました。それはPWA(Pr [続きを読む]
毎年06月恒例のWWDC。 M2チップ搭載のMacbook Airなどいろいろな製品が紹介されましたが、 個人的には「WatchOS 9」が最大の注目ポイントだと思っています。 というのも、ついにソフトウェアキーボードが [続きを読む]