◆固定ページ [ID:Kc0028.0]

おいでよどうぶつの森


(2005年11月25日執筆)

発売元    任天堂
発売日    2005年11月23日
希望小売価格 4,800円(税込)
ジャンル   コミュニケーション
プレイ人数  1~4人用

「 nintendo Wi-Fi connection 」 対応

購入日:2005/11/23
旧評価:45点
難易度:☆
戦略性:10.3点(24位)
中毒性:17.3点(6位)
装飾系:18.7点(3位)
操作性:17.3点(7位)
深遠度:16.7点(8位)
総合点:80.3点

オススメ度:18.0点(5位)
総合計:98.3点(5位)

長所:
2006年6月1日現在、出荷量を遂に300万本を突破。
ハイスコアを目指すものとは正反対の、スローライフを売りにした「どうぶつの森」最新作。
世代を越えて楽しめる上に奥深さがある、ゲームを越えたゲームともいうべき作品です。
色んな他のゲームに飽きたら是非これを。
DSをゲーム業界空前のブームに持っていったソフトのひとつです。
今年末に映画化が予定されており、もはやDSユーザー必須ソフト。
コミュニケーションに飽きたら釣りや虫取り、家具集めなど、
実生活かのごとく沢山できることがある世界です。

短所:
誰よりも早く、誰よりも高みへと目指すやる気のある人には向きません。
やり込んだ感想としては、イベントに物足りなさを感じました。

特徴:
ゲーム特徴は「長所」で全部書いたとおりです。
あまりにも多種多様な目的が用意されているので、自由気ままになにをやるもよし。
十人十色のプレイスタイルが存在するのが最大の特徴でしょうか。


2014年08月30日追記:「全住人プロフィール」「アイテムコンプリートカタログ」「虫出現カレンダー」「魚出現カレンダー」は公開終了しました。


Last modified: 2021/02/11 20:22:50



おいでよどうぶつの森 の下位分類


#日付更新日ページ名
#12014.08.302016.06.06虫たちの四季
#22014.08.302016.06.06魚たちの四季
#32014.08.302016.06.06四季の楽しみ
#42014.08.302016.06.06インテリアコーディネート
#52014.08.302016.06.06全住人プロフィール
#62014.08.302016.06.06村の生活知識
#72014.08.302016.06.06明日葉村イベント情報



◆タグ『おいでよどうぶつの森』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#23662010.08.18生活安定への道ゲームのプレイ日記
#21132009.12.11久々の売り抜け勝負ゲームのプレイ日記
#21022009.11.30架空貯金一千万突破ゲームのプレイ日記
#16332008.09.12本業は魚釣りゲームのプレイ日記
#16322008.09.11博物館の模型web制作
#16282008.09.07消費のすれ違いゲームのプレイ日記
#16232008.09.02夏休み後半の頭web制作
#11182007.05.09あるウサギの記念日ゲームのプレイ日記
#10712007.03.28持ち運べる故郷へ再びゲームのプレイ日記
#10422007.03.04雑草だらけの明日葉村ゲームのプレイ日記
#9312006.11.23生活に光をweb制作
#8562006.09.10デザイン旋風の予感ゲームのプレイ日記
#8502006.09.04金のあみゲームのプレイ日記
#8482006.09.02金の釣り竿ゲームのプレイ日記
#8402006.08.27脆いモノの存在価値ゲームのプレイ日記
#8352006.08.22最終日の釣果web制作
#8342006.08.21虫捕り網を持った少年ゲームのプレイ日記
#8252006.08.12もう一度花火大会ゲームのプレイ日記
#8242006.08.11最後の灯火ゲームのプレイ日記
#7432006.06.01夏の自然界開幕ゲームのプレイ日記
#7312006.05.20つきすすめ!ゲームのプレイ日記
#7202006.05.09おい森同盟の軌跡web制作
#7152006.05.04明日葉村イベント最終回web制作
#7072006.04.26口にくわえてみたいゲームのプレイ日記
#7042006.04.23金のジョウロゲームのプレイ日記
#6972006.04.17動けない日々が続くweb制作
#6962006.04.16初春の釣り大会ゲームのプレイ日記
#6882006.04.09花で村を埋め尽くそうゲームのプレイ日記
#6792006.03.31回復必要時間ゲームのプレイ日記
#6732006.03.25春風に誘われてゲームのプレイ日記
#6712006.03.23この村に住み始めて四ヶ月ゲームのプレイ日記
#6672006.03.19昔越えられなかったはずの壁ゲームのプレイ日記
#6662006.03.18植物界被子植物門web制作
#6642006.03.16動物界節足動物門昆虫網web制作
#6612006.03.13動物界脊椎動物門魚上網web制作
#6532006.03.05刹那の奮闘ゲームのプレイ日記
#6522006.03.04読心術研究ゲームのプレイ日記
#6462006.02.27青いパンジーゲームのプレイ日記
#6452006.02.26宝探し大会web制作
#6382006.02.19青い部屋ゲームのプレイ日記
#6292006.02.11仲直りしようゲームのプレイ日記
#6222006.02.04策略の失敗ゲームのプレイ日記
#6172006.01.31面白みのない日々ゲームのプレイ日記
#6152006.01.29第四回冬の釣り大会web制作
#6132006.01.27今週の終点へゲームのプレイ日記
#6072006.01.22第三回冬の釣り大会web制作
#5952006.01.11ローン完全返済ゲームのプレイ日記
#5922006.01.08今年最初の賭けゲームのプレイ日記
#5902006.01.06二人目ゲームのプレイ日記
#5892006.01.05願い星ゲームのプレイ日記
#5852006.01.01それぞれの思い出・冬 2005-aゲームのプレイ日記
#5822005.12.29今年度最終釣果ゲームのプレイ日記
#5812005.12.28来年ものんびりしたいゲームのプレイ日記
#5782005.12.25クリスマス・セール!ゲームのプレイ日記
#5702005.12.18第2回冬の釣り大会web制作
#5652005.12.13見た目判断ゲームのプレイ日記
#5562005.12.05とげとげタル迷路ゲームのプレイ日記
#5552005.12.04初冬の釣り大会web制作
#5502005.11.30滑り込み成功ゲームのプレイ日記
#5492005.11.29一歩手前で閉店ゲームのプレイ日記
#5482005.11.28落ち着くことができる条件ゲームのプレイ日記
#5472005.11.27繋がっているという事web制作
#5462005.11.26真夜中の不気味な訪問者ゲームのプレイ日記
#5452005.11.25歩いているだけで共鳴web制作
#5442005.11.24いきなり閉店騒動ゲームのプレイ日記
#5432005.11.23年末暇つぶし大作戦 #3ゲームのプレイ日記
#5042005.10.22言葉に込められた想いゲームのプレイ日記
#4602005.09.17操作感の話ゲームのプレイ日記

コメントを残す