◆固定ページ [ID:Kc0030.0]

のののパズルちゃいリアン


(2006年01月05日執筆)

発売元    任天堂
発売日    2005年06月10日
希望小売価格 3,800円(税込)
ジャンル   アクションパズル
プレイ人数  1~2人用

1カートリッジ通信対応

購入日:2005/12/08
旧評価:44点
難易度:☆☆☆☆
戦略性:12.0点(20位)
中毒性:18.0点(5位)
装飾系:11.3点(22位)
操作性:18.0点(5位)
深遠度:12.3点(19位)
総合点:71.6点

オススメ度:16.0点(10位)
総合計:87.6点(9位)

長所:
普通のアクションパズルゲームですが、
単純な操作方法に加え名作「ちっちゃいエイリアン」(通称:ちゃいリアン)のキャラをモチーフにすることで
パズルに現れる難しさを解消させようとしている努力が見られます。
さらに初心者に取っつきやすいように、すべて同じ操作で行える3種のゲームを用意。
上から順番にやっていけば、アクションパズルの楽しさを噛み締められるという仕組みです。

短所:
挙げるとすればくるパチ6の「スーパーハード」の難易度が難しすぎる点でしょうか。
基本的にはバグもないので文句なしの作品です。
ただ、個人的にはくるくるレンジはめったにやりません。

特徴:
年4度親戚の従弟と集まる機会の時の為に弟に見せず、
自分自身も公開までほとんどやらないという自己ルールを設ける特殊購入、通称『秘密兵器』の第1号。
今までほとんど発売日に買うか諦めるかのどちらかだったので、
いままでに買い損ねた沢山のGBAソフトからの選出はなかなか楽しい物でした。
短期間で見た目で楽しめるものとして選んだこのゲームですが、大成功でした。
十字キーを駆使してカーソルを動かすのはDSによって徐々に古くなりつつありますが、
それ故の面白さを感じさせられるゲームです。
左手親指が疲れるという感覚は、タッチペンを握っている時は味わうことはありません。


Last modified: 2021/02/11 20:22:50





◆タグ『のののパズルちゃいリアン』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#6092006.01.24回して繋げて終わらないゲームのプレイ日記

コメントを残す