◆固定ページ [ID:Kc0006.0]

カードeリーダー+


(2004年09月19日執筆)

発売元    任天堂
発売日    2003年6月27日
希望小売価格 4,800円(税別)
ジャンル   
プレイ人数  1人

購入日:2003/06/27
プレイ時間推定:24時間
旧評価:36点
難易度:☆
戦略性:08.0点(30位)
中毒性:01.3点(47位)
装飾系:01.7点(46位)
操作性:08.0点(30位)
深遠度:08.0点(30位)
総合点:27.0点

オススメ度:1.7点(46位)
総合計:28.7点(48位)

長所:
多様のソフトとの連携が可能な、周辺機器。
カードのコレクションと同時にゲームが進行するため、お金と未回収のカードがあれば楽しさは無限大。

短所:
とってもお金がかかる。
の割には内容は充実していないため、ホントに対応ゲームが面白いと感じたヒト以外はあまり納得いかないかもしれない。
マリオ4カードは集めがいがあるが、それ以外は・・・。

コメント:
カードeリーダーとの交換キャンペーンにて入手。
貧乏には自分には合わなかったと後悔。
ポケモンカードe、、スーパーマリオアドバンス4、ピクミン2の対応カードを購入。


Last modified: 2021/02/11 20:22:49





コメントを残す