(2005年01月27日執筆)
発売元 任天堂
発売日 2005年1月27日
希望小売価格 4,800円(税込)
ジャンル タッチペンアクション
プレイ人数 1~2人用
購入日:2005/01/27
旧評価:40点
難易度:☆☆☆☆
戦略性:14.7点(13位)
中毒性:15.3点(12位)
装飾系:18.3点(4位)
操作性:18.7点(3位)
深遠度:13.7点(16位)
総合点:80.7点
オススメ度:17.7点(6位)
総合計:98.4点(4位)
長所:
DS初期の代表作とも言えるほど、完成度が高い作品。
システムはタッチ操作による「半強制横スクロールアクション」のみですが、
やるたびに自分のやり方などを見つけられるので、
見た目に反した奥深さが特徴的です。
画風はSFC「ヨッシーアイランド」風になっているのでほのぼのとしており、
音楽も非常に質がいいです。特にタイトル画面。
短所:
ベビーマリオ操作→ヨッシー操作が基本で、それ以上も以下もないので、
“横に広い”ゲームを求める人には向かないかもしれません。
初期作を楽しみたい場合、縦に深いものを求めるならこれ、
そうでない場合は「さわるメイドインワリオ」辺りがオススメです。
コメント:
二画面、マイク、タッチスクリーン、どれもフル活用しているので、
休む暇がなく見た目とは裏腹にあわただしい状態が続きます。
それ故かタッチ捌きを試されるものとして、今でもたまにやります。
ミニゲーム「風船割り」もついついはまってしまう仕様。