◆固定ページ [ID:Kc0017.0]

スーパーマリオブラザーズ2


(2004年09月26日執筆 / レビュー対象はGBA「ディスクシステムセレクション」版です。)

発売元    任天堂
発売日    2004年08月10日
希望小売価格 2,000円(税込)
ジャンル   アクション
プレイ人数  1人用

購入日:2004/08/15
旧評価:45点
難易度:☆☆☆☆☆☆
戦略性:08.0点(30位)
中毒性:14.3点(14位)
装飾系:08.0点(30位)
操作性:15.7点(11位)
深遠度:11.7点(21位)
総合点:57.7点

オススメ度:16.3点(9位)
総合計:74.0点(19位)

長所:
前作とはまるで違い、まず初めてやってクリアは不可能。
コースのセーブ機能が付いている為、つっかえたらその面の最初からを何度もトライする形になります。
それゆえ前作とは遙かに違う手軽さがあるのがいいところ。
それ故、難易度の高さはこのぐらいがちょうどいいと思います。

短所:
前作をクリアできない方やマリオ未経験の新参ユーザーには難しすぎます。
「難しいのがいい」という人でも、まず前作をクリアする事を推薦。
トランポリン、風、毒キノコ・・・。
とにかく行く手を阻む敵が強力です。

コメント:
難しいとの情報を仕入れたため、挑戦の意味で購入。
しかし購入直後は2面ができないという窮地に落ち込み、一時投げだし、
2006年2~3月に思い出したようにやり出したらハマりました。
その結果遂に8-4クリア。とにかく段違いの難易度でした。
特に8面・・。


Last modified: 2021/02/11 20:22:50





◆タグ『スーパーマリオブラザーズ2』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#11412007.06.01裏世界のススメゲームのプレイ日記
#7322006.05.21リバース・ワールドへの挑戦ゲームのプレイ日記
#7312006.05.20つきすすめ!ゲームのプレイ日記
#6742006.03.26見たことのない世界へゲームのプレイ日記
#6672006.03.19昔越えられなかったはずの壁ゲームのプレイ日記
#6622006.03.14この壁を越えられれば降り坂ゲームのプレイ日記
#6582006.03.10あの打ち上げの日々から一年ゲームのプレイ日記
#6502006.03.03真の壁ゲームのプレイ日記
#6362006.02.17即戦力ゲームのプレイ日記
#6352006.02.16棘の洞窟を抜けてゲームのプレイ日記
#6272006.02.09砦の向こうの砦ゲームのプレイ日記

コメントを残す