◆固定ページ [ID:Kc0035.0]

テトリスDS


(2006年04月30日執筆)

発売元    任天堂
発売日    2006年04月27日
希望小売価格 3,800円(税込)
ジャンル   パズル
プレイ人数  1~10人用

「nintendo Wi-Fi connection」対応

購入日:2004/04/27
旧評価:46点
難易度:☆☆☆
戦略性:14.3点(14位)
中毒性:17.3点(7位)
装飾系:14.0点(15位)
操作性:12.3点(19位)
深遠度:08.0点(30位)
総合点:65.9点

オススメ度:16.7点(8位)
総合計:82.6点(12位)

長所:
誰でも知っているテトリスを、任天堂が11年ぶりにアレンジ。
普通のテトリスはもちろん、タッチペンを使ったものや斬新なものまで、
多彩なアレンジテトリスが楽しめます。
ハイスコアの記録はもちろん、その総結果を示す「テトリスポイント」や、
Wi-Fiコネクションでの対戦結果の世界偏差値「レーティング」まで用意されており、
テトリスをもっと自分のものにしたくなる要素が満載です。

短所:
Wi-Fiのレベルがかなり高く、ハードドロップを常識とするレベルでないとついて行けません。
(ただし、レーティングが下がれば同じレベルの人とできるので深い短所ではありませんが)
1人プレイではパズルは根気がないと到底すぐにはできませんし、
「タッチ」は慣れるまでにはかなり時間がかかりそうです。

コメント:
11年ぶり任天堂「テトリス」ということで、波に乗って購入。
それまでのテトリス経験は人並みではなく不安でしたが、
上達への道はなんとか迷わずに軌道に乗れたといった状態です。
パズルゲームが得意になりつつある最近、
最も有名なこのテトリスはやっぱり上手くならないと・・。


Last modified: 2021/02/11 20:22:50





◆タグ『テトリスDS』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#37532014.05.20世界が繋がった瞬間ゲームのプレイ日記
#36382014.01.26勝率二割を目指してゲームのプレイ日記
#36372014.01.25発売前の特訓ゲームのプレイ日記
#11752007.07.03四列消しのススメゲームのプレイ日記
#8522006.09.06いまさら特訓ゲームのプレイ日記
#7812006.07.05偏差値7000の世界へゲームのプレイ日記
#7702006.06.25賞金稼ぎ大暴走ゲームのプレイ日記
#7692006.06.24とどまらない偏差値ゲームのプレイ日記
#7492006.06.06負けてから燃え上がるゲームのプレイ日記
#7382006.05.27油断できない本気ゲームのプレイ日記
#7312006.05.20つきすすめ!ゲームのプレイ日記
#7172006.05.06強くなれた気がするゲームのプレイ日記
#7142006.05.03小屋の中で寝る日々ゲームのプレイ日記
#7112006.04.30寵愛受けたら無期懲役ゲームのプレイ日記
#7102006.04.29落ち着いている暇はないゲームのプレイ日記
#7092006.04.28何度も戦ってくれるゲームのプレイ日記
#7082006.04.27第三次世界大戦ゲームのプレイ日記
#7032006.04.22救いようのない脳年齢ゲームのプレイ日記
#7022006.04.21即落下注意報ゲームのプレイ日記
#6932006.04.13明るくない日ゲームのプレイ日記

コメントを残す