◆固定ページ [ID:Kc0160.0]

ピクミン3


wu001-ss1WiiU#01
3』
価格 :5,700円 (税込5,985円 [5%] )
販売 :任天堂
配信日:2013年07月13日
購入日:2013年07月13日
備考 : GamePad単独プレイ対応



(2014年02月22日執筆)
 2004年の前作『ピクミン2』から実に九年ぶりとなる、不思議ないきもの“”を操って効率良く運搬物を運ぶAIアクションシリーズの三作目。2008年のE3で宮本茂氏から続編の開発を示唆する発言が出て以来、E3では毎年のようにピクミン続編の噂が飛び交っていたが、四年後の2012年06月06日に正式発表され、それからも度重なる延期を経て2013年04月にNintendo Directにて発売日が発表、同年夏に発売された。

 定められた制限時間以内にクリアできないと強制ゲームオーバーとなるシビアなシステムの初代『ピクミン』、そして時間制限がない“地下世界”のシステムによってピクミンの目線から世界観を楽しめることを重視した『』を踏まえ、今作は地下世界のない『』の基本システムを踏襲しつつも、各ステージが広大となった本編“ストーリーモード”、『ピクミン2』のチャレンジモードに近いシステムで世界記録グラフ、追加DLCによるステージ追加などに対応した“ミッションモード”、同じく前作『ピクミン2』収録モードである2Pバトルモードを大幅強化した“ビンゴバトルモード”の三種類のゲームモードを楽しむことができる。

 登場ピクミンは基本の“赤ピクミン”“青ピクミン”“黄ピクミン”に加え新ピクミンとして“岩ピクミン”“羽ピクミン”、ミッションモードではさらに前作初登場の“紫ピクミン”“白ピクミン”の合計七種類を操ることになる。また、操作キャラクターは三人となり、待機中の隊列を自動で移動させる「ここまで移動」機能が追加され、タイムマネジメントとしての戦略の可能性が大幅に広がっている。

 さらにミッションモードではVer.1.2から世界トップ記録の表示に対応するなど (ただし具体的な順位の表示やローカルランキングには非対応と、若干痒いところに手が届かない感はある) 、全体として前作以前を遊んだことのあるシリーズファン向けの作品という印象。難易度も後半になると極端に上がっていき、特にミッションモード追加DLCのステージの一部やストーリーモード最終面などは歴代でも屈指の難易度を誇る。
一方で120種類の“探査メモ”による細かなチュートリアル、最序盤の時間無制限エリアの拡張、三種類から選べる操作方法、 GamePad単独プレイ対応などビギナー向け機能もしっかりと盛り込まれている他、段階的な目標になるメダル制度や日数を遡ってまるごとやり直せる機能など、腕に自信がなくても楽しめる作りになっている。

 Wii U初の1080pフルHD対応とあってグラフィックは前作を遙かに凌駕するほどの鮮明さであり、原生生物も一体ずつ細やかに描かれ、主人公視点からWii U GamePadをカメラに見立てて作品世界のスクリーンショットを撮る機能もある。そのためか、前作と比べると原生生物の種類はかなり抑えられており、生物図鑑も今作ではカットされた。お宝201種、チャレンジモード30ステージと大ボリュームが売りであった前作と比べると“量より質”重視な構成になっている本作だが、やり込めばやり込むほど味わえる奥深さは健在であり、そのやり応えはシリーズ未経験者や前作経験者でも十分満足できるものになっている。


◆マイスコアリスト (マイスコアは2014年07月13日時点、WRは2014年07月15日時点の1P記録)

基本情報 スコア 残時間
# T ステージ名 自己ベ プラチナ WR 自己ベ WR WR差
1 CT 原生の杜 7,660 2110 9370 185 242 57
2 CT 白銀の泉 7,150 2920 10120 141 240 99
3 CT 渇きの砂 11,770 3340 15070 281 391 110
4 CT 落葉の回廊 11,070 3240 14040 261 360 99
5 CT 草花の園 9,390 3180 11760 207 286 79
17 CT 続・原生の杜 8,170 1810 9670 212 262 50
18 CT 続・白銀の泉 7,680 3000 11760 156 292 136
19 CT 続・渇きの砂 8,965 5125 11905 128 226 98
20 CT 続・落葉の回廊 7,830 3300 11490 151 273 122
21 CT 続・草花の園 7,500 2400 11910 170 317 147
27 CT 冬の贈りもの 13,100 5900 17840 240 398 158
28 CT 工事現場ドリーム 4,680 1950 7920 91 199 108
29 CT ピクアリウム 9,980 3500 14750 216 375 159
30 CT 思いでの砂浜 9,480 3480 14310 200 361 161
31 CT 機械仕掛けのブルース 10,975 2185 16915 293 491 198
6 BE 原生の杜 9,680 650 9680 301 301 0
7 BE 白銀の泉 7,470 720 11610 225 363 138
8 BE 渇きの砂 8,200 520 12280 256 392 136
9 BE 落葉の回廊 8,895 465 12465 281 400 119
10 BE 草花の園 10,345 685 13045 322 412 90
22 BE 続・始まりの森 4,865 935 6375 393 544 151
23 BE 続・再開の花園 1,860 830 3500 103 267 164
24 BE 続・迷いの雪原 2,610 760 4280 185 352 167
25 BE 続・交わりの渓流 2,865 555 4455 231 390 159
26 BE 続・哀しき獣の塔 2,200 1000 3340 120 234 114
32 BE 冬の贈りもの 2,070 690 3620 138 293 155
33 BE 工事現場ドリーム 1,745 345 2565 140 222 82
34 BE ピクアリウム 1,710 450 2780 126 233 107
35 BE 思いでの砂浜 3,120 840 4810 228 397 169
36 BE 機械仕掛けのブルース 1,995 475 3265 152 279 127
11 DB ヨロヒイモムカデ 0:19 0 14 19 14 5
12 DB オオバケカガミ 1:49 0 55 109 55 54
13 DB オオスナフラシ 1:45 0 64 105 64 41
14 DB タテゴトハチスズメ 2:31 0 66 151 66 85
15 DB ヌマアラシ 1:31 0 42 91 42 49
16 DB アメニュウドウ 2:39 0 90 159 90 69

◆動画


◆関連項目


Last modified: 2021/02/11 20:22:56



ピクミン3 の下位分類


#日付更新日ページ名
#12015.05.242016.06.06プラチナ攻略詰め合わせ
#22015.05.242016.06.06ピクミン3本編チャレンジ



◆タグ『ピクミン3』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#61552020.10.25孤独な秘密主義ゲームのプレイ日記
#59932020.05.17西の玄関今日の出来事
#58742020.01.19気分転換みつどもえゲームのプレイ日記
#55302019.02.11再現不能経路ゲームのプレイ日記
#55232019.02.04昔の自分を越えたいゲームのプレイ日記
#55222019.02.03ピクミン3DXに望む十選ゲームのプレイ日記
#55212019.02.02他人越しに見る自分ゲームのプレイ日記
#51572018.02.04プラチナの先にあるものゲームのプレイ日記
#51502018.01.28金色の壁ゲームのプレイ日記
#50802017.11.19破るか被るかゲームのプレイ日記
#50182017.09.18現状確認のための余暇ゲームのプレイ日記
#49902017.08.26頂点の瓦解ゲームのプレイ日記
#44802016.04.19着想に追いつかない身体ゲームのプレイ日記
#44772016.04.16主目的との距離感ゲームのプレイ日記
#44652016.04.04金色への再挑戦ゲームのプレイ日記
#44642016.04.03短絡的承認欲求の振り子ゲームのプレイ日記
#44582016.03.28ラクセキ利用法ゲームのプレイ日記
#44142016.02.13秘密鍵のジレンマゲームのプレイ日記
#42932015.10.17行方知らずの魔法石ゲームのプレイ日記
#42872015.10.11もうひとつの頂点ゲームのプレイ日記
#42862015.10.10限界突破の初歩ゲームのプレイ日記
#42812015.10.05一秒先取を目指してゲームのプレイ日記
#42802015.10.04並行の栄光ゲームのプレイ日記
#42792015.10.03一秒の壁を越えた先にゲームのプレイ日記
#42772015.10.01目標をかたどるweb制作
#42742015.09.28閑散期の水面下ゲームのプレイ日記
#42722015.09.26平常運転の無気力ゲームのプレイ日記
#42702015.09.24おぼろげな値札ゲームのプレイ日記
#42682015.09.22白銀連休の幕切れゲームのプレイ日記
#42672015.09.21粘着質の庭ゲームのプレイ日記
#42502015.09.05即興の虹web制作
#41942015.07.12五桁の壁から五秒の壁へゲームのプレイ日記
#41882015.07.06集中消化計画ゲームのプレイ日記
#41862015.07.04分散する熟練度ゲームのプレイ日記
#41812015.06.29日常の余白を探るゲームのプレイ日記
#41792015.06.27拍子抜けの頂点ゲームのプレイ日記
#41772015.06.25妄想の道程ゲームのプレイ日記
#41732015.06.21奪還のための試練ゲームのプレイ日記
#41592015.06.07蜃気楼のような出費ゲームのプレイ日記
#41582015.06.06蜃気楼のような点数ゲームのプレイ日記
#41452015.05.24復活の杜ゲームのプレイ日記
#40332015.02.01机上の箱庭ゲームのプレイ日記
#38522014.08.23情報決壊ゲームのプレイ日記
#38112014.07.13プラチナ攻略詰め合わせ #11ゲームのプレイ日記
#38102014.07.12プラチナ攻略詰め合わせ #10ゲームのプレイ日記
#37982014.07.01プラチナ攻略詰め合わせ #9ゲームのプレイ日記
#37902014.06.23プラチナ攻略詰め合わせ #8ゲームのプレイ日記
#37822014.06.15プラチナ攻略詰め合わせ #7ゲームのプレイ日記
#37742014.06.08プラチナ攻略詰め合わせ #6ゲームのプレイ日記
#37722014.06.07虚無へと至る道ゲームのプレイ日記
#37692014.06.04第四の操作方法ゲームのプレイ日記
#37662014.06.01恒例行事を巡る初夏ゲームのプレイ日記
#37592014.05.25プラチナ攻略詰め合わせ #5ゲームのプレイ日記
#37572014.05.24ちぎれる日課web制作
#37512014.05.18プラチナ攻略詰め合わせ #4ゲームのプレイ日記
#37442014.05.11プラチナ攻略詰め合わせ #3ゲームのプレイ日記
#37372014.05.04プラチナ攻略詰め合わせ #2ゲームのプレイ日記
#37362014.05.03栄光の数字ゲームのプレイ日記
#37352014.05.02一万回のつぶやきゲームのプレイ日記
#37322014.04.29プラチナ攻略詰め合わせ #1ゲームのプレイ日記
#37212014.04.18限界点の模索ゲームのプレイ日記
#37162014.04.13無制限最短日数への道 #5ゲームのプレイ日記
#37152014.04.12無制限最短日数への道 #4ゲームのプレイ日記
#37132014.04.10音楽再生数統計の凍結ゲームのプレイ日記
#37122014.04.09一日を凝縮する作戦ゲームのプレイ日記
#37102014.04.07試行錯誤に必要な気力ゲームのプレイ日記
#37092014.04.06無制限最短日数への道 #3ゲームのプレイ日記
#37052014.04.02無制限最短日数への道 #2ゲームのプレイ日記
#37042014.04.01無制限最短日数への道 #1ゲームのプレイ日記
#37022014.03.30止まらない運搬地獄ゲームのプレイ日記
#36982014.03.26頂点奪還ゲームのプレイ日記
#36922014.03.20終わらない運搬地獄ゲームのプレイ日記
#36792014.03.07花園への挑戦再びゲームのプレイ日記
#36782014.03.06蜃気楼に向かって進むゲームのプレイ日記
#36272014.01.15作業管理手段の迷走ゲームのプレイ日記
#36242014.01.12偶然の向かい側を目指してゲームのプレイ日記
#36072013.12.26徹夜の副作用ゲームのプレイ日記
#36022013.12.21頂上への挑戦と傍観ゲームのプレイ日記
#35832013.12.02途切れることへの不安ゲームのプレイ日記
#35592013.11.08崖っぷちの情報出力ゲームのプレイ日記
#35572013.11.06獣の塔の試練ゲームのプレイ日記
#35562013.11.05最小限の表現意欲web制作
#35502013.10.30もうひとつの白い花園ゲームのプレイ日記
#35452013.10.25孤高への道ゲームのプレイ日記
#35292013.10.09繰り返す秋の空白ゲームのプレイ日記
#35272013.10.07孤高の壁ゲームのプレイ日記
#35212013.10.02掻き混ぜられた箱庭ゲームのプレイ日記
#34712013.08.13過剰なる期待の氾濫ゲームのプレイ日記
#34602013.08.02束の間の夏休みゲームのプレイ日記
#34592013.08.01手探りの妥協ゲームのプレイ日記
#34472013.07.20与えられた前提試練ゲームのプレイ日記
#34452013.07.18初周の犠牲者達ゲームのプレイ日記
#34422013.07.15ラクセキ注意報ゲームのプレイ日記
#34412013.07.14修練の箱庭ゲームのプレイ日記
#34402013.07.13異形の発想ゲームのプレイ日記
#34392013.07.12九年越しの笛が鳴るゲームのプレイ日記
#34382013.07.11効率探求心の復活ゲームのプレイ日記
#34322013.07.05期待を原動力に替えるゲームのプレイ日記
#34242013.06.27迷宮に集う人たちゲームのプレイ日記
#34082013.06.11E3 2013プチまとめゲームのプレイ日記
#33822013.05.17一枚に集約するゲームのプレイ日記
#33522013.04.17春のとびらゲームのプレイ日記
#32192012.12.05流動する意欲ゲームのプレイ日記
#30332012.06.05運び疲れた話ゲームのプレイ日記
#29832012.04.17突発的進展ゲームのプレイ日記
#22152010.03.22停止期間と加速状態の間ゲームのプレイ日記
#15752008.07.17いよいよ水平線へゲームのプレイ日記
#11872007.07.15ゴールデンウイークの続き #3web制作
#11082007.04.30今年最初の夏web制作

コメントを残す