◆固定ページ [ID:Kc0055.0]

ピクロスDS


(2007年03月12日執筆)

発売元    任天堂
発売日    2007年02月25日
希望小売価格 3,800円(税込)
ジャンル   パズル
プレイ人数  1~5人用

購入日:2007/02/25
旧評価:43点
難易度:☆☆☆
戦略性:13.3点(17位)
中毒性:08.0点(30位)
装飾系:08.7点(28位)
操作性:08.0点(30位)
深遠度:16.3点(9位)
総合点:54.3点

オススメ度:12.7点(18位)
総合計:67.0点(24位)

長所:
膨大な問題数が最大の長所。その数なんとソフト内だけでも300問以上。
Wi-Fi接続ができればさらに「クラシック」の問題がダウンロードでき、
フレンドコード交換で友達の問題をダウンロードする機能を使えば
実質上無限大の問題数です。
自作問題を作れるのはもちろん、それをWi-Fi接続で自分のスペースに
「アップロード」できるのもWi-Fiの新しい試み。
早解き問題や文字列、1Pが描いた絵を当てるピクロスマルチも盛り上がります。

短所:
エディット機能の「補完」に意見あり。
補完ボタンを押す前の状態をセーブしつつ、補完したら
「これで補完していいですか?」みたいな確認をとって欲しかった・・。
あと視力悪い人(=自分も)にとってはやや字が見にくいのも欠点です。

コメント:
受験勉強中にフラフラっとゲーム売り場に・・・。
そして買ってしまったのがこれ。
2月12日の更新に始まる「日替わりピクロス」の布石だったので
仕方がなかったと言う事にしています。
「ヒトフデ」に続き今回も連載予定。


Last modified: 2021/02/11 20:22:51





◆タグ『ピクロスDS』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#10742007.03.30旅立ち前夜ゲームのプレイ日記
#10432007.03.05気持ちの桜ゲームのプレイ日記
#10192007.02.19ブランク脱出への道ゲームのプレイ日記
#10092007.02.09定着し始めるリズムゲームのプレイ日記
#10072007.02.07果てしない演習問題ゲームのプレイ日記
#10042007.02.04ディスクシステムの英雄web制作
#9942007.01.25購入後いくつかの壁ゲームのプレイ日記

コメントを残す