楽天ブログ(2014年当時)の投稿ルール「翌月の末日までに投稿すれば、日記記入率は100%になる」
を逆手に取り、投稿日を当日内ではなく翌日以降に後回しすることを、
当ブログでは「後日投稿」と呼ぶ。ブログの後日投稿問題とは、
後日投稿するべきブログエントリーが多量に溜まってしまっている状況のこと。
2014年09月にWordPressへ移設したあとは記入率の表示や投稿ルールは撤廃され、
事実上無期限に引き延ばしても後日投稿できるようになったが、
暗黙の了解として楽天ブログ時代のルールが生き残っている。
ブログの後日投稿問題は2011年03月から深刻化し、2018年08月まで長期に亘って続いた。
その後は比較的安定している。
ブログの後日投稿問題に関連して、ブログを今後も継続してやっていく自信がなくなった場合は
それに言及する場合のタグ名が「ブログの存続危機問題」になる。