(2008年03月04日執筆)
発売元 任天堂
発売日 2008年01月31日(1/24が延期)
希望小売価格 6,800円(税込)
ジャンル 対戦アクション
プレイ人数 1~4人用(トーナメント対戦は32人まで参加可能)
*
[Wiiリモコン(横持ち)]
[Wiiリモコン+ヌンチャク]
[Wiiリモコン+クラシックコントローラー]
[ニンテンドーゲームキューブ専用コントローラー]
のいずれか1種類で操作可能です。
*
購入日:2008/02/08
プレイ時間累計:145時間
初週プレイ時間:52時間
旧評価:49点
(新評価制レビュー待ち)
長所:
満を期して登場した期待の作品。
何と言っても通常ソフトの数倍はあるであろうそのボリュームが魅力です。
特筆すべきは200曲以上の、任天堂歴代名タイトルの名曲アレンジ群。
対戦システムも、初心者に優しく上級者もやりごたえのある仕組みになっています。
短所:
ステージによってはロード時間が恐ろしく長いです。長い時は10秒ほどでしょうか。
また、対戦システムやアドベンチャーは凝っているのですが、
反面シンプルなどの一人モードでは細かいところが雑なつくりになっている気がします。
あと、人間1人COM3人で戦っていると、かなりの確率でCOMは人間のみを狙ってくる気がします。
総じて、4人集まって遊ぶ「専用」と言ってもいいのかもしれません。
コメント:
発売日延期と“ピクミン&オリマー”参戦によって購入に至った作品。
発表から公式サイト開設しばらくまでは買うものだと思っていたのに、
発売日寸前になって熱が一旦冷め予約をキャンセル、
その後上述のニュースによってまた熱が上がり、再予約をしたものの
入荷待ちが9日間続き、それが結果的に大ハマりの原因になりました。
一人でも楽しめるし、多人数でも楽しめる。
ゲーマーが2人以上いる家には“なくてはならないゲーム”です。