◆固定ページ [ID:Kc0085.0]

街へいこうよどうぶつの森


(2009年04月02日執筆)

発売元    任天堂
発売日    2008年11月20日
希望小売価格 5,800円(税込)(Wiiスピーク同梱版は7,800円)
ジャンル   コミュニケーション
プレイ人数  1人用(Wi-Fi利用時4人まで、セーブデータは4つ)

購入日:2008/11/20
プレイ時間累計:約15時間
旧評価:42点

(新評価制レビュー待ち)

長所:
まず筆頭として挙げられるのが従来シリーズと比較してかなり画質がよくなっていること。
また、新しく“街”が新設され、好きな時にバスを使って行くことができます。
他にも“おい森”からさらに増えた魚や虫、空を見上げる事ができる始点変更など、
細かい点においてかなりのグレードアップが計られています。

短所:
新要素として登場した街ですが、結局はおい森で言う定期訪問イベントをまとめただけで
ゲームの進行に合わせた拡張が全くなく、その実街全体がかなり狭いのが非常に残念。
また、これは短所と言うべきか・・魚の挙動がかなり激しくなっており、
釣りをする時にストレスを感じる事がしばしば。本格的になったと言えばそうなのですが・・。

コメント:
前作“おい森”に推定300時間以上ハマったということもあり、2008年で最も期待していたタイトル。
初代同盟サイトの隆盛を取り戻すためにまち森同盟なるものまで作ったのですが、
ふたを開けてみれば2週間で飽きてしまったという・・。
おい森の時は兄弟とやっていた上に特設サイトもそれなりに盛り上がったのに対し、
今回は1人だけの購入の上特設サイトもこけてしまい、予想だにしない大失敗に終わってしまいました。


Last modified: 2021/02/11 20:22:52





◆タグ『街へいこうよどうぶつの森』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#20992009.11.28体験版で楽しむ現実逃避ゲームのプレイ日記
#17172008.12.0510分で売り捌けゲームのプレイ日記
#17122008.11.30単色コンテンツ脱出の可能性ゲームのプレイ日記
#17082008.11.26株より大事な十二桁ゲームのプレイ日記
#17042008.11.22何かが足りない村web制作
#17032008.11.21キャプチャーレビューweb制作
#17022008.11.20街に寄り添う村の生活ゲームのプレイ日記
#16992008.11.17まち森発売直前総まとめゲームのプレイ日記
#16262008.09.05意欲点ゲームのプレイ日記

コメントを残す