◆固定ページ [ID:Kc0119.0]

遊☆戯☆王5D’s STARDUST ACCELERALOR WORLD CHAMPIONSHIP 2009


(2010年01月11日執筆)

発売元    KONAMI
発売日    2009年03月26日
希望小売価格 5,040円(税込)
ジャンル   カードゲーム
プレイ人数  1~2人用

購入日:2009/10/04
プレイ時間累計:約20時間
旧評価:37点

(新評価制レビュー待ち)

コメント:
10年の歴史を持つ人気カードゲーム「遊戯王オフィシャルカードゲーム」の公式ソフト。
復刻版パックを含め、第6期第3弾『CRIMSON CRISIS』までの通常パックと、
デュエルターミナル第4弾『魔轟神復活!!』までのDTパック、計2600種超を収録。
“マスタールール”や“シンクロ召喚”といった最新要素、
Wi-Fiやカード配信、詰めデュエル……と、デュエル環境だけならほぼ文句なしの出来です。
ただし、ストーリーモードが酷い。
初期デッキには必須カードと呼べるカードがほぼ入っておらず、パックも勝って買う必要がある一方、
戦うことになる相手はかなり完成度の高いデッキで、手も足も出ないということもしょっちゅうあります(初心者ゆえかもしれませんが)。
それだけならまだしも、新パックの登場条件が「あるエリアにいる敵全部に3勝ずつ」という厳しい条件だったり、
誰と何回戦ったかが表示されないためいちいちメモしないといけなかったり、
あげくの果てには全然関係のないバイクやらなんやらが登場して、
しかもそれが何やらストーリーモードで重要な位置を占めていたり……。
この辺はアニメ由来のメディアミックスたる所以なのでしょうが、
とにかく純粋にデュエルだけを楽しみたい方にはとことん不向きです。(アニメを知らない人はなおさらオススメできません)
自分自身、アニメを知らない8年ぶりの遊戯王復帰で、デュエルシミュレートにと買ったのですが、
上のような愚痴ばかり吐いて結局あまりできませんでした……。
でもルールを把握できたのはこれのおかげかな?


Last modified: 2021/02/11 20:22:54





◆タグ『遊☆戯☆王5D's STARDUST ACCELERALOR WORLD CHAMPIONSHIP 2009』の記事一覧 (最新500)
#日付タイトルカテゴリ
#20532009.10.14三十万突破web制作
#20452009.10.06新たな暇曜日ゲームのプレイ日記
#20432009.10.04勇気の腹時計ゲームのプレイ日記
#20422009.10.03弱者の苦痛ゲームのプレイ日記

コメントを残す