0時からあるアンケート集計などの作業をしていたら、いつの間にか2時半。
久しぶりの自転車登校。学校に着いたら読書。
1時間目国語、2時間目英語。ここまでは普通でした。
3時間目、体育。
寒い広い廊下を5人組で馬跳び。
S君がめちゃくちゃ高くするので、凄く疲れました。
40回ぐらい跳んだかな・・?
その後ストレッチ、出来ない補強。
さらに柔軟体操。いつの間にか硬くなっていた体。
さらにその後、前転、後転、開脚前転、開脚後転を各6回ほど。
頭が痛くなりました。その後、比較的楽(?)な現代社会。
そして昼休み、5限を終え、
寝てしまったのは6限でした。
多分3限の疲れが原因で・・。
ノートを見て、多分授業開始直後に寝ました。
で、後でC君が言ってたんですけど、
まず1回かなりキレ気味で先生が呼んだそうです。
で、僕は熟睡してたので起きません。
そして2回目相当怒っていたようで、叫んだ(?)そうです。
それでも熟睡していたので起きません。
で、斜め右前の席の人につつかれたらしいんです。
それでも熟睡していたので起きません。
最後に「突き方が足りないんじゃないか」
とそのつついた人に先生が言ったらしくて(笑
やっと夢の世界から目覚めました。
時計を見ればもう授業終了前。
失敗したなぁと思いました。あーあ。
これで化学の評定は下がったな・・。
そして7限に現在の自分の成績の確認をクラス規模でしたんですけど、
僕の現在の評定は平均3.3。
数学があとちょっとで「4」。
情報だけが「5」で、英語が進級できない「1」。
いかに自分が頭悪いのかが分かりましたよ。
もしかしたら日記毎日書いてる余裕などないのでは・・?
それでも今の生活を変えようとしない、
そんな自分が嫌でたまらないような、いいような。
いや、きっと悪いんだろうな・・。
好きで寝ているワケじゃない
2005年01月14日
0
木端っチャッピーさんは、その時夢を見ましたかー
ー?
私は、しっかり部活(ソフトボール部)の練習をしている夢を見て、飛んできたボールを取ろうと思いっきり隣の席の子の前に手を伸ばしたとたん、目がさめました><
一瞬、クラスは時がとまりましたーー;
そのあと、先生からおおめだまをくらったのは、言うまでもありませんが、眠気が襲うときは、どうにもならないですよねー;;
今日の講習は昨日の二の舞になるまいと、慣れないコーヒーを飲んでいきました。
やっぱり眠くなりませんでした。
授業に集中できたかは別ですが(汗
その時は夢を見たかと言われるとみたんですが、
内容は詳しく覚えていません・・。