#667

昔越えられなかったはずの壁


ゲームのプレイ日記


寝る前は何故か3時までゲームしていました。
しかもおい森でもなくパズループでもなく「スーパーマリオ64DS」。
現在スター141個です。
最初のDSソフトなのにまだ全クリしていないという面目ない状態です。
ですがそれを久々にやったら結構楽しくて、この有様・・。

しかし起床は8時半でした。一種の奇跡??
おい森をやりながらこのブログのトップページを更新していたのですが、
マリオ64DSを借りに来た弟がいきなり本体に差し込んである「おい森」を抜きました。
スリープだったので、当然次に起動した時はリセットさんが・・・。
初めてですよ。ってかおい森ではこのキャラは絶対見ないぞ!と思ってたのに!
故意でもなく、過失でもなくこんな形で初対面するとは・・。
ちなみにゲーム中で変わったことと言えばチューリップの色をコンプしたこと。
昨日の交配図鑑作成を期にガーデニングにも力を入れることにしたのですが、
それが早速実がなって嬉しいばかりです。
もっと嬉しかったのは、8時半の本日初起動時、
プレイヤーが自宅から出る時に屋根から白い鳥が飛んでいったこと。
初めて見ただけに感動ですね。何気ないけど現実では滅多に見れないし。
「あぁ、自然の中で生きてるんだなぁ」としみじみしました。

それから先日何故か苦戦していた「マリオ2」の2周目ですが、
何故か調子よく、1度のプレイで6面まで行きました。
その後2度のコンティニューで7面到達。あっけない・・。
勢いついでに初代マリオも久々にやってみたのですが、
ライフを5残してあっけなく8-4をクリアしてしまいました。
最も苦戦したのは7-4です。マリオ4人消耗。
昔越えられなかったはずのあの面もあの面もノーミス。
流石に6-4クリアまでかすり傷なしだったのには自分でも驚きました。
「2」の経験が生きたんだなぁ、と実感します。

コメントを残す