目隠して 砂浜をよろけ歩き出す
言われるがままの道へと歩き出す
誰かを信じたかった 僕は
スイカに足を引っかけて転んだ
笑った
あの日は今日の一昨年だった
今年も来たことを告げるアブラゼミ
絶えず鳴き続けるツクツクボーシ
空は半年前よりずいぶん
明るくなってる気がする
夏だね
葉擦れ音が呟いた
間違いなく暑いよ
クーラーつけようよ
だらけた犬がそう言ってる気がした
“それじゃあ冬にでも”と
18度
だらけ犬がくしゃみした
目隠して 砂浜をよろけ歩き出す
言われるがままの道へと歩き出す
もう目を開けてもいいよと言われた
おそるおそる視界を広げた
海がある
目の前には暑い夏がある
スイカは反対方向だった
僕はそこに立ち尽くして
また 笑ってた
————————-
64作目。夏休み突入記念で作成。
と同時にかなり珍しい同日3件目の記事で、さらに累計800件目の記事でもあります。
今日の数学の自習時間、暇だったので作りました。
その日に作ったものをその日に後悔するのもしばらくやってなかったような・・。
テーマは「スイカ割り」。あれって結構、難しいんですよね。
さすがにスイカにつまずいた、なんていうケースはあまり聞きませんが。
ともかく夏休みの祝杯をあげた作品です。
どうせ巡り会う1ヶ月の休みなら、
勉強ばっかじゃなくて笑えるような日々を過ごしたいですよね。
まぁ、人のことより自分の場合はその逆、遊びすぎなんですけど。