#1060

手が動かなくなるまで


ゲームのプレイ日記


」にハマっている日々です。まぁ極最近からですが・・。
それも“シューティング”しかしていません。本当は“タンク”の為なんですが、
方向がそれたと言うか、やっぱり得意なのはこっちなので。

ということで冬休み、グロッキー状態になりつつも3時間の死闘の末だした740点も、
今やランク外に落とせるほどになりました。
つい先日鳥を撃ち落とすのを重視して763点に更新したので、
それを踏まえつつ、今度はレベル2を重視することに(全体的には結局鳥撃墜特訓でしたが)。
あと、実践方法を変えて、なるべく通してやるようにしました。
以前はレベル2で上手く行かないとその瞬間ポーズ→やりなおす、の繰り返しだったので、
これがレベル3以降が苦手な原因かなと思いまして。
そんなわけで約3時間の挑戦の末、上述の通り740点をランク外に突き落とし、
ついに目標の一歩手前となる790点まできました。
主な成長点は、レベル2のターゲットを前よりも小さい段階で撃つ事ができるようになったこと、
レベル3での「+5」の頻度を大幅に上げられるようになったこと、
関門だったレベル4にかなり慣れたこと(ただしこれはまだ完璧ではない)の3つ。
これによって、後半からは740点はザラとなり、ハイスコアを776、783、
そして790と上げていく事が出来ました。
今日最も苦戦したのはレベル4の鳥です・・。実は、これが完璧に成功したのはわずか2回。
これからも特訓する必要がありそうです。
参考までに、各レベル通過点を書いておくと、
レベル1クリア時点:57点、レベル2:290~320点、
レベル3:410~450点、レベル4:560~580点、といった感じです。
レベル3を通過したときにたった一度だけ455点という快挙を記録したのですが、
それが逆にプレッシャーとなってレベル4ではボロボロでした。
790点の時は415点だったので、次なる目標はレベル2を確実にクリアすること、
ということになりそうです。そして今度こそ目指すは800点突破!

今日は、昨日の嫌な予感が当たり睡眠リズムが滅茶苦茶。
23時就寝2時半起床、以来現在まで眠れていないという状態です。
740点の時もそんな感じだったような気もしますが、
今日はさすがに昨日の分の疲れも相乗して、
ゲームプレイ中の後半は右手が疲れすぎて親指以外動きませんでした。
安定の為に“シューティング”の際には両手でリモコンを持っているのですが、
もはや右手はAボタンを押すためだけでした。
そんな中出た790点という記録はある意味奇跡かも・・。
昔「」で高記録が出るたびにブログタイトルに“~の奇跡”と付けたものですが、
あれが奇跡ならこれも劣らず奇跡的快挙だったと思います。特に環境において。

余談ですが、暇つぶしにWii伝言板で「」の合計プレイ時間を計算してみたところ、
約75時間半でした。「そのた」は含めず、また弟がやった場合も含まれているので
あまり純粋ではないですが、それにしてももう75時間もしていたとは・・。

コメントを残す