#6302

超低迷周期


今日の出来事

二日連続“”ということになり、
通常記事を書かないとなんだか落ち着かないので今日はもう1本書いていいですか。
ダメですか。すみません書かせてください。

今週は非常に体調のよろしくない一週間だったと思います。
思えば月曜日からその兆候があり、やっぱり暇であることは毒なのかなーなどと思いつつ、
3連勤をやり過ごすと、テレワーク1日目で体調不良が爆発。
ほぼ一日中死んでいました。テレワークの仕事もまあいちおうできたけれど、
本当に最低最小限といった感じです。
生理的に数ヶ月に一度来る、超低迷期というやつです。けっこう久々な気がする。

そんな、通常記事を書くことすら厳しい日だったことに加えて、
いざ書こうとしたそのときに同僚から電話があっていろいろ話してしまったので、
いよいよブログどころではなくなってしまったのでした。
それがよりにもよって100日に一度のキリ番記事という……。
バイアスかかってるんでしょうけど、わりとこれ、ありがちな気がする。
本当によりによってという時期にかぎって大切な記事を書く周期が回ってくる気がする。
去年の大キリ番記事もある意味ではその範疇だったか。

というわけでひっさびさにブログの後日投稿をやらかしてしまい、
さらに翌日つまり今日、まあちょっと昔の知り合いといろいろありまして、
非常に心がモヤモヤしてしまったのでそれに関する毒を吐くためにもう1本“”を書きました。
それに3時間半くらいかけたので、もう現時点で00時半を過ぎています。
今日つまり金曜日はかなり体調も復活して、
そこへ迎えた週末これはエンジョイせねばと思っていたところで予想だにしないことが起こり、
それどころではなくなってしまったのですが、
まぁでももう毒は一通り吐いたので明日からは平常運転で行けると思います。

とにかくこの体調不良ととあるトラブルによって、
少なくとも一昨日から3日連続で退勤後の自由時間を思い通りに活動できておらず、
マイクラもApexも停滞してしまっています。
これは非常に不本意なので週末は巻き返す予定ではあります。
勉強面でも読みたい本が溜まりに溜まっているので、そろそろ次のステージに行きたいなぁと。
ただ、追加購入はできなさそうです。
というのも今月、大変な出費になってしまっておりまして。
新幹線代+ゲーム3本+毎月恒例の書籍購入+Dropboxの契約更新で45,000円を失い、
さらに親に地元に来るならPCR検査を受けてほしいと言われ、
明日そのキットを買うのでこれでさらに15,000円の出費。計6万円。
来月ちょっとだけ定期外の昇給があるのですが、
次々回の昇給までは基本的に余裕のない生活が続くことが分かっているので、
そこでこの大型出費はなかなかにツラいところがあります。

さらに、そこに輪をかけてbluetoothレシーバーで非常に良いものを見つけてしまったり、
先述の通り欲しい本がもう数冊、計1万円分くらい溜まっていたりして、
一番ヤバい状態なのに物欲、出費欲が大変なことになるという地獄に陥っています。
10万円給付の2回目はあり得ないでしょうけど、やっぱり副収入がほしいですね……。
といっても派遣バイトはキツいし、クラウドソーシングは激戦区だし、現実は甘くないです。

唯一の救いは、緊急事態宣言の解除が確定したことですね。
とはいえ、解除後も飲食店の営業は21時までということで1時間しか変わらない……。
まぁ、1時間の差は大きいしこれで帰省もしやすくなったので文句はないですが、
いったいゴールはどこなんだと思わなくもないです。

明日、明後日はこれといってやらなければならないことはないので、
まぁとりあえず満足するまでゲームできれば十分かなと思っています。
第二次緊急事態宣言下最後の連休となりますが、心のリフレッシュはしていきたいところ。

コメントを残す