#7000

好きな言葉

「ပန်ကြားသောမျက်နှာ」の名義で知られる〈×××××〉は、国籍不明の前衛音楽家である。 彼は長年のキャリアを経ていま、ようやく認められつつあったが、 認められれば認められるほど深いため息が絶えないようになった。 昔から親交のある私がため息の理由を尋ねてみると、どうも良いアイデアが浮かばないのだという。 彼が言うには、音楽自体はまだまだ作ってみたい世界はあるらしい。 しかし、それに対して付ける良い曲名がさっぱり思い浮かばないと言うのだ。 なにしろ彼の音楽はメロディーがあるような無いような、無機的  [続きを読む]

#6994

地下世界再び

昨年の09月以来5ヶ月ぶりとなるNintendo Directが早朝にありました。 やはり期待するのは前回初お披露目となった『ピクミン4』の続報でした。 そしてそれは、放送1発目に公開されました。 今回明らかになった新情報は、まずピクミンとは別に同行する宇宙犬「オッチン」の存在。 ピクミンやリーダーを乗せて走ったり泳いだりできます。 また10匹分の運搬能力として使えたり、突撃で岩を壊したり敵に攻撃したりも。 まさかのピクミンとは別枠の強い味方が追加です。 もうひとつは新ピクミン「氷ピクミン」。 氷ピクミンを  [続きを読む]

#6993

プラットフォーム迷走

Steamが台頭してきたことで度々自分を悩まさせている 「このゲームどのプラットフォームで買うか」問題。 去年初頭はこれからはSteamの時代だと思い、気になっていた既存タイトルを含む30タイトルを 一気に大人買いしました。 が、まあわかりきっていたことですが積みまくりました。いまだに消化できていません。 SteamなのでPCでプレイします。いつも持ち歩いているのでハードルは低い…… と思いきや、コントローラーを接続しないといけなかったりで意外と面倒なんですよね。 そしてそのちょっとした手間のせいで結局着手  [続きを読む]

#6992

マルチプレイ模索

この2日間は現場を決める前の待機期間ということで実質休み(有給)だったのですが、 その間にオンライン研修と受けなくてはならず、 その動画の量がかなり膨大だったこともあってずーっと観ていました。 正確には片手間にいろいろ小さな作業もしていましたが……。 なので、絶好の作業日和ではあるもののweb開発系の作業は進みませんでした。 とはいえ02月12日まで待機期間が続くことが確定しているので、まだまだ春休み(?)は続きます。 明日からの3日間は今度こそ作業を進めることに集中したいところ。 またとないチャンスですか  [続きを読む]

#6991

前世代への未練

ひょんなことから来月でWii U/3DSのオンラインショップがサービス終了すると知りました。 すでにショップ内の残高追加は受付終了していますが、 Nintendo Switchで使っている共通アカウントに入金することで購入自体はできるそうです。 Wii/DSiのときは情報収集が遅れて残高追加ができず 最後に悔いを残さないための購入ができなかったので、今回こそは後悔したくないもの。 ……とはいえ、ダウンロード専売のラインナップに一通り目を通しましたが、 これといって欲しいタイトルは無いような……。 強いていえ  [続きを読む]

#6990

全自動卵回収機

『Minecraft』の共用サーバーで元同僚がいつの間にか「ピリジャーの前哨基地」を攻略していて、 その報酬として「アレイ」という妖精を2匹ゲットしていたので1匹譲ってもらいました。 アレイは、1つだけアイテムを持たせることができ、 持たせると周囲に同じアイテムがドロップしたときにそれを収集するようになります。 また通常時は拾ったアイテムはプレイヤーに対してドロップしますが、 音符ブロックが鳴った場合は30秒間音符ブロックに対して拾ったアイテムをドロップします。 この習性を利用して、全自動タマゴ回収機を作れ  [続きを読む]