1900年の伝統
実家から戻ってきた昨日、朝の04時ごろ自然に目を覚ましたのですが、 まもなく大きな太鼓の音が聞こえてきました。 身バレ防止のために住んでいる場所のことはあまり書かないことにしているこのブログですが、 自分は多摩地域の府中駅の近くに住んでいます。 そしてこの地域ではゴールデンウィークの期間中に「くらやみ祭」というお祭りが開かれます。 新型コロナ禍では3年連続で中止となっていたため今年は4年ぶりの開催となり、 自分が上京してから初めての開催です。 もともと府中駅近辺はかつての武蔵国の中心地であり、長い長い歴史を [続きを読む]