(2006年06月03日執筆)
発売元 任天堂
発売日 2006年05月25日
希望小売価格 4,800円(税込)
ジャンル アクション+タッチミニゲーム
プレイ人数 1~4人用
購入日:2006/05/25
旧評価:39点
難易度:☆☆
戦略性:08.0点(30位)
中毒性:11.3点(22位)
装飾系:08.0点(30位)
操作性:15.7点(11位)
深遠度:08.0点(30位)
総合点:51.0点
オススメ度:15.7点(11位)
総合計:66.7点(26位)
長所:
14年ぶりの2Dマリオ新作。
「簡単操作で誰でもできる」が売りで、マリオシリーズ初体験でも安心してできます。
多数の仕掛けが登場したり、昔ながらの仕掛けが復活したりと、
全クリまでの道のりがとても楽しいゲームです。
短所:
スターコインを集めると何が起こるかと思いきや、何も起こらず。
隠し要素が少なすぎるような気がしました。
上級者には不向きかもしれません。
コメント:
短所の方に書いたとおり、隠し要素が思った以上に少なくてガッカリ。
久しぶりに数日でクリアするようなゲームを買いました。
アクション制については全く文句はないのですが・・。
FC版「マリオ2」のように、次回作は超高難易度であることを希望。