制御不能な振れ幅
長期休暇の最終日に生活リズムが崩れたため、 どう考えても朝の出勤はキツいだろうと思って職場近くのビジネスホテルに泊まったわけですが、 結局一睡もすることなく翌朝を迎えてしまいました。 最近、どうもちょっと生活リズムが崩れ [続きを読む]
長期休暇の最終日に生活リズムが崩れたため、 どう考えても朝の出勤はキツいだろうと思って職場近くのビジネスホテルに泊まったわけですが、 結局一睡もすることなく翌朝を迎えてしまいました。 最近、どうもちょっと生活リズムが崩れ [続きを読む]
ゴールデンウィーク最終日、03時就寝15時半起床。 結局実家の惰眠を誘惑する環境には抗えず、最終日にしてこんな起床時間に……。 ゴールデンウィーク10日間のうち、 1日はフリーランス交流会に参加して残り9日は実家で過ごし [続きを読む]
なんかYouTubeからメールが来ており、最近ずっと活動していないようなので 30日後までに活動再開しないなら収益化ライセンスを剥奪すると書かれていました。 ここでいう活動とはおそらく動画をアップロードないし配信すること [続きを読む]
ゴールデンウィーク8日目。 やっぱり自分には取引のセンスは無いのかもなーと改めて思った一日でした。 昨夜、謎のアルトコインが爆上げしていて、これは落ちるだろうと思って空売りしたんですよ。 そうしたらあれよあれよと値が下が [続きを読む]
なんとなく軽率にAmazonの聴く読書サービス「Audible」を契約してしまいましたが、 流石に軽率だったかもしれないと聴く前から若干後悔しています。 サービス自体は魅力的だと思っていて、前々から気にはなっていました。 [続きを読む]
自分は動画を見る場合はiPad、音楽はiPhone、ASMRはAndroidと使い分けていますが、 それぞれイヤホンを使う場合の端子は3.5mmミニジャック、Lightning、USB-Cとすべて違うため、 結果的に3種 [続きを読む]
ゴールデンウィーク5日目。04時就寝14時起床。 順調に生活リズムが崩れてきました。最終日に昼夜逆転なんてならないといいけど……。 基本的に暇なこの長期連休。 今日は先日の大敗北を反省して起床後から夕食前までずっとチャー [続きを読む]
ゴールデンウィーク4日目。02時就寝13時半起床。 東京では押しても引いても捗らなかった各種作業を片っ端から潰しています。 やっぱり、環境を変えるメリットを重視して実家で過ごすことにしたのは正解だったかも。 ここ最近ずっ [続きを読む]
ゴールデンウィーク2日目。02時就寝14時起床。 実家のベッドが気持ち良すぎてついつい惰眠を貪りました。 ゴールデンウィークはこんな感じでダラダラ寝るのがメインイベントみたいになるかと思います。 まあ、東京で過ごしていて [続きを読む]
ゴールデンウィーク2日目。23時就寝03時起床。 平日朝は起きられなくて散々困っているのに、 休日になると変な時間に起きてしまってしかも二度寝できないほど覚醒感が強いという謎……。 しかも、覚醒感が強いといっても何か作業 [続きを読む]