軽率に贅沢板
というわけでiPad Proを買ってしまいました。 ミニPCのカテゴリとしては2019年のSurface Go以来3年ぶり、iPadは2013年以来9年ぶり。 伝統的にタブレットやPCを買った日のブログはその端末で書いて [続きを読む]
というわけでiPad Proを買ってしまいました。 ミニPCのカテゴリとしては2019年のSurface Go以来3年ぶり、iPadは2013年以来9年ぶり。 伝統的にタブレットやPCを買った日のブログはその端末で書いて [続きを読む]
01時就寝09時40分起床(2時間昼寝)。 貯金がやたら増えたので軽率にiPadを買ってしまおう作戦ですが、今日は買えませんでした。 最寄りの家電量販店に行って販売員に訊いてみたら、 在庫は無く取り寄せするにしてもいつ入 [続きを読む]
業務終了後に前の会社の元同僚から「PHPについて教えてほしい」と言われ、 九段下駅のファミレスで待ち合わせて二人で意味不明なコードと格闘していました。 軽く守秘義務違反のような気がしないでもないですが、頼られるのは嬉しい [続きを読む]
現在Amazonでポイントセールキャンペーンを実施中です。 これ自体は最近かなり頻繁に開催されているので珍しくもないのですが、 自分はこの期間に今度こそiPadを買おうと思っていました。が、結局今回も見送りました。 仮想 [続きを読む]
多肉植物のタネからの栽培チャレンジ、腰水による底面吸水をしているわけですが、 想像していたよりめちゃくちゃ土の湿りがあります。 原産地の長雨を再現しているという意味では適切なのかもしれませんが、 衛生面では若干不安にもな [続きを読む]
先日、去年散々検討してきた結果見送ったiPadが再び欲しくなってきた話を書きましたが、 Amazonプライムデーを待たずに3ヶ月ほど前倒ししてもいいかなと思い始めています。 つまり、来月か再来月くらいに買ってしまってもい [続きを読む]
先月下旬から深刻化している朝起きられない問題、今日ようやくかかりつけ医に相談してきました。 結論から言うと、一過性あるいは季節性の症状である可能性があるため、 とりあえず現状としては追加の薬を処方するのではなく、既存の薬 [続きを読む]
買ったばかりのbluetoothイヤホンをまたもや紛失しました。今年2回目……。 バスに乗る際に首にかけていたのですがSuicaタッチしたときにずり落ちたらしく、 しかもそれはバスの車外に。気付いたときにはバスは発車して [続きを読む]
やっぱり帰宅後は寝るだけと割り切った方が総合的なポテンシャルは高いみたいです。 今日は23時半就寝07時40分起床で久々に日付が変わる前に床に就いたのですが、 午前中からわりと作業が捗りコーディング作業もそれなりに進みま [続きを読む]
MacbookとiPadを買おう計画。 Macbookについては明日が新世代Macbook Proの正式な発売日なので、 ハンズオンレビューが動画サイトに出てくるはず。それを見て改めて決めようと思っています。 ここ一週間 [続きを読む]